第39回PIXEシンポジウムに出展しました
2025年10月21日(火)~22日(水)に量子科学技術研究開発機構(QST)高崎量子技術基盤研究所で開催された「第39回PIXEシンポジウム」に、当社の耐放射線性潤滑剤を出展しました。
PIXE(粒子線励起X線分析)とは、物質の含有元素を分析する方法であり、加速器で生成されたイオンビームを対象物質に衝突させることで、各元素が特有のX線を放出する性質を利用し、多元素の同時高感度分析や、また非破壊かつ短時間分析が実施可能という特徴を有します。
本シンポジウムは、国内のPIXEを始めとするイオンビーム分析技術者/研究者が一堂に会し、基礎から応用に至るまでの最新の研究成果を発表・議論することを目的としています。
会期中は、材料科学、生物学、医学、農学など幅広い分野における利用に加え、加速器および発生中性子線利用など、ビーム技術に関する研究開発についても活発な情報交換と議論が交わされました。












